レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

神田のスタジオグレースでバチャタンゴ!

2012-09-08 | Salsa

昨日は仕事が終わってから神田のスタジオグレースで開催のバチャタンゴのパーティーに参加。タンゴとバチャータをミックスした創作ダンス・バチャタンゴのインストラクターFUMIさん主催のパーティー。

午後7時半頃に行くと数名しかいなくて、アチャ~と思ったけど、8時を過ぎた頃から増えて9時前には40人以上居たかな。3月のオープニングパーティー以来かと思うほど活況だった。バチャタンゴはタンゴが踊れる人は割りと簡単にマスターできるらしい。バチャータ踊る時にタンゴステップをアクセントで使う。それだけでも十分にバチャタンゴだよね?ちなみにFUMIiさん、あのバチャタンゴで大人気だったアルゼンチンダンサーのホルへを日本に連れてきた人。残念ながら帰国したけど、また呼ぶらしい。ホルへのファンには嬉しいニュースだね。

スタジオグレース、オーブンから7カ月。最初はこの御時世に大丈夫?と思ったけど、結構上手く埋めているようだ。AIちゃん、商売上手なのかも?赤坂サルサを主催するYOSHIさんも来てて、いつも格好良い靴履いているので、どこで買ったのか聞いてみた。何と自分で輸入して青山シューズ・ファクトリーというダンスシューズ専門のネットショップ開いているとのこと。アルゼンチンカラーに白のラインのダンスシューズ販売してる!イメージにピッタリ。ロスアンゼルスでもう一足ダンスシューズ買うつもりだけど、良いのなかったら青山シューズ・ファクトリーで買おうかな。世の中には頑張っている人が一杯いる!


午後8時前。まだ空いていた。


バチャタンゴのパフォ。素顔が分からないギリギリショット!

マリーンズは弱いし、仕事では依頼主から文句言われるし、ダメダメな週だったけど、踊ってストレス発散できて良かった。

今日は土曜日だけど、溜まっている仕事をロスアンゼルに行く前に少しでも片付け、スムーズに日本を脱出するため、出社。サルサで貰ったパワーで頑張る