レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

'12ロスアンゼルスツアー~5日目

2012-09-19 | Travel

今朝は少し寝坊して7時起床。朝食食べてから40分ラン。

9時半にハリウッドのコンフォート・インをチェックアウトしてアナハイムへ移動。コンフォート・インはネットのスピードが異常に遅いという不満はあったけど、朝食の充実度とロケーションの良さから、まず満足。

フリーウェイ405を南下し、ハモサビーチに立ち寄ってピア~ビーチをブラブラ。ハモサビーチ近くのマンハッタンビーチは何度も立ち寄ったことがあるが、ハモサビーチには初めて行った。マンハッタンビーチよりもさらにローカルな感じだが、ここもビーチバレーのメッカらしい。


ピアの手前のハモサビーチのロゴが洒落てる


9月後半のLAはまだ暑く海水浴シーズン


サーファーも少し居たよ

ハモサビーチを後してランチョ・パロス・バーデスをドライブ。ロス市街から約1時間だが、ロス郊外と思えないほど自然が素晴らしい。


ランチョ・パロス・バーデスの美しい海岸線


ポイントビューの公園。リスが居て結構人慣れしてる。


灯台があるが、上れず・・・。

ランチョ・パロス・バーデスの次ぎはロングビーチへ。サンディエゴを思わせるような港町。大きな綺麗な町だけど、平日のせいか人が少なかった。

その後、今夜、宿泊予定のアナハイムへ移動。午後4時過ぎにタウンプレイスにチェックイン。マリオット系のホテル。綺麗なホテルだ。ネットもサクサクと使えて快適!

夜はアナハイムのエンゼル・スタジアムで野球観戦。相手はテキサス・レンジャース。11-3でエンゼルスの勝ち。ダルビッシュ、上原は出なかったが、元日ハムの建山が投げた。こっちの野球は大ざっぱで進むのも速い。ショート、セカンドの選手は肩と上半身が強い。あのプレーは日本人にはマネできないね。


2回目のアナハイム・スタジアム


特大キャップ!


3階席は結構空いてたけど観衆は36,000人超え。


KC・BBQドック7ドル、ビールは小さいサイズなら4.75ドル

地元のエンゼルスが勝ったけど、点差が開いてたのでファンは8回頃からぞろぞろと帰り始め、試合終了15分後にはスタジアムの観客はゼロ。引きの速さにはびっくり。勝利の余韻に浸るという感覚がないようだ。


ご覧の通り、試合が終わり15分程度で観客ゼロに

明日は午前中、アナハイム界隈をドライブ&ショッピングで午後、空港に向かい帰国。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする