一昨日は定例会。場所は池袋西口のごっつい。6月半ばに山内農場で開催して以来、約3か月ぶりの定例会。残念ながらN君が仕事の都合で欠席で3人開催。
お盆明けにでもと思っていたけど、諸事情で9月になってしまった。9月とはいえ、まだ残暑が真夏の暑さなので暑気払い。ちなみに翌朝(つまり昨日の朝)は始発出社だったのでアルコールはビール一杯で我慢。
まずは牛すじとキャベツとビール。美味い!
軟骨。コリコリです。居酒屋メニューが充実。
左は広島焼き。右はごっつい焼き。半熟玉子乗せです。
野菜入り御好み焼き。野菜炒めみたいな食感。
1時間半程度の短い時間だったけど顔を合わせることに意義あり。あと2週間もすれば過ごしやすくなると思うので、皆さん、過ぎゆく夏を楽しみましょう。
定例会の中でも話題になったけど、三重朝日町の中3の女の子の殺人・死体遺棄事件。事件現場は、帰省した時にたまに走るジョギングコース。実家から歩いて行けるぐらいの距離。亡くなった子の両親や家族の気持ちを思うとやるせない気持ち。悔しい。三重県警殿、メンツにかけても犯人挙げください。
昨日は夕食後に1時間15分ラン。今年の走行距離は1,422キロ。マリーンズは雨天中止。3連勝なのでやりたかったよ。