昨夜、サルサからホテルに戻ったのが午前1時半。寝たのは午前2時半過ぎ。それでも朝7時過ぎに起きて朝御飯食べて、1時間ラン。ウォールペイントの5ポイントまで走ったよ。これこそ花輪ジローの真骨頂。今年の走行距離は1,581キロ。
ホテルのダイニングルームの朝食風景。滅茶苦茶、混んでいた。
5ポイントの壁画。近いうちに取り壊され、ビルに建て換えになるらしい。見納めです!
いよいよ今日は最終日。夜便で帰国なので昼間マンハッタンをブラブラして夕方に空港に行く。熱い、一週間だった。Hot ニューヨーク!
昨夜、サルサからホテルに戻ったのが午前1時半。寝たのは午前2時半過ぎ。それでも朝7時過ぎに起きて朝御飯食べて、1時間ラン。ウォールペイントの5ポイントまで走ったよ。これこそ花輪ジローの真骨頂。今年の走行距離は1,581キロ。
ホテルのダイニングルームの朝食風景。滅茶苦茶、混んでいた。
5ポイントの壁画。近いうちに取り壊され、ビルに建て換えになるらしい。見納めです!
いよいよ今日は最終日。夜便で帰国なので昼間マンハッタンをブラブラして夕方に空港に行く。熱い、一週間だった。Hot ニューヨーク!
今日は朝から曇り空。朝食後に曇り空の下、マンハッタンまで1時間50分の往復ラン。今年の走行距離は1,573キロ。
明日の夜便で帰国するので、丸一日遊べるのは今日が最後。午前中から出掛けたのはチェルシー・マーケット。かつては肉屋の倉庫街で治安があまりよくないエリアだったけど、再開発によって人気の観光スポットになった。5年前にも訪れているけど、お店の数が増えていて楽しめた。
チェルシーはローアー・マンハッタンの西側に位置してます
既にハロウィン向けのカボチャが売っていたよ
ランチはパニーニとアボガド・チキンサラダ。
午後は貨物列車が廃線になったのを空中公園にしたハイラインを散歩。全長3キロのウッドデッキの公園。芝生や木製のデッキチェアー、コーヒースタンドがあってくつろげるスポット。
ハイライン。曇りだったのが残念。
デッキチェアーで寝てます
芝生の上でこんな凄いことやってるカップルもいました
夕方からクィーンズでショッピング。またターゲットのお世話になった。お土産も無事、買えてよかった。夜はサルサ。かなり上手な人が多くて圧倒されまくり。詳細は帰国してから書こう。
二重丸が目印のターゲット。何でも安いです。