今朝のジョギングは起きたのが7時過ぎだったので45分で打ち止め。寝不足で頭がぼーっとしていたが、走って少し解消された。今年の走行距離は1,558キロ。
今日のイベントは美術館巡り。午前中、マンハッタンの北の端にあるクロイスターズへ。ここはメトロポリタン美術館の分館らしく、5年前に続き再訪。回廊と中庭に日差しが降り注ぐなか、瞑想の時間を過ごした。中庭にいたら、ちょっと暑いくらいだった。
左手にハドソン川が流れてます。静かな環境にあります。
中庭は花が咲き乱れて良い感じ。来ている人は年配の人が多かった。
コロンバスサークルのスーパーの地下でサラダとお惣菜を買ってランチしてからメトロポリタン美術館へ。メトロポリタンは巨大な美術館。多分、全部見ようと思ったら、丸三日はかかるのではと思うくらい広い。寝不足のせいか、ソファに座った途端にコクリコクリ。現代アートのセクションを観て退散。
夜はステーキなのでホウレン草のサラダとソバのサラダなど軽めのメニューにした。
美術館の正面。ホットドック・スタンドが並んでてNYらしい風景。
現代アートのセクション。光が差込んで明るい館内。
夜は今回のツアーで最初で最後の高級レストランで食事。行ったのは、パークアベニューにあるwolfgang's steak house。ステーキ、サラダ、ワインにパンがついて2人でチップ混みで158ドル。美味しいステーキと思うけど、ちょっと高いかな。客は九割方が白人客。アメリカのラテン文化にはすんなり入れるが、どうも白人社会というのはどうも苦手というか敷居が高い。
帰る頃には待ち客でBARが混雑してた。ステーキはアメリカ人の食文化の王道。
帰りにエンパイアー・ステート・ビルに昇った。東京スカイツリーから見る夜景よりも光の量が多い。空気が澄んでいて満点の夜景だった。
マンハッタン・ミッドタウン方面の夜景。これこそ宝石箱を開けたような美しさ。