レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

2019年花見!

2019-03-30 | Event
今日は朝2時間だけ仕事してから30分二度寝。花粉症の薬をもらいに行かなくてはならず、ノーランデー。

昼前から日比谷公園に出向いて花見。残念ながら曇天。一昨日に続き寒い日だったけど、満開でそこそこ人は出てた。来週末には散り始めているかなあ。







レアードの逆転3ランで開幕戦勝利!~マリーンズ観戦記Vol.71

2019-03-30 | Marines

昨日はプロ野球開幕日。マリーンズは去年の開幕カードと同じ楽天戦。真冬のような寒さの中での試合。

 

今年も始まりました。下馬評は低いけど、勝負はやってみないと分からない。


二階内野席のライト寄り上段で観戦。

 

ビッグゲームでお馴染みのビッグフラッグも出ました。


先発は石川と岸。ドラ1ルーキー藤原が1番センターでスタメン。



ルーキー藤原のプロ初打席。ライトフライだった。
 
試合は2対2で迎えた六回表、新外国人ブラッシュの二点タイムリーで勝ち越されたけど六回裏、レアードの3ランホームランが飛び出して5対4で逆転。先発の石川は球数が多く、イマイチだったが、その後を引き継いだ酒居、松永、唐川、益田がパーフェクトリリーフ。

 レアードには日ハム時代、憎たらしいぐらい、よく打たれたけど、いきなり値千金の逆転ホームランでマリーンズファンのハートをわし掴みにしたね。2点目のホームランと六回裏の攻撃でファールで粘りに粘ってヒットで出塁した中村もヒーローだ。良いプレヤーになった。
 
藤原が第4打席目に三遊間への内野安打でプロ入り初ヒット!飛んだコースが良かった、ちょっとラッキーなヒット。高卒でレギュラーに定着できるほどプロの世界は甘くないけど、間違いなく将来、マリーンズを背負って立つ選手。


ヒーローインタビューは1球で勝ち投手になった酒居と中村、レアード。レアードは横向きですいません。