昨日のかすみがうらマラソン、無事、完走できて良かった。一昨年秋の水戸マラソンはスタートからゴールまで雨ランの悪コンディションとはいえ。4時間50分台、去年4月の長野は制限時間の5時間を1分過ぎて失格。弘前アップルマラソン、いわきサンシャインマラソンが悪天候で中止と結果が出てなかったので、不安だったが、ネットタイムで4時間53分台で完走できでプチリベンジ。一昨年に出たかすみがうマラソンより5分ぐらい早く、4年前の京都マラソンとほぼ同タイム。
30キロを3時間5分ぐらいで通過。28キロぐらいから、失速気味だったけど、30キロぐらいから明らかに失速。ほとんどラン&ウォーク。38キロ過ぎてからぐらいが滅茶苦茶、長く感じた。沿道の地元の応援の人がチョコ、キャンデイとか無償提供してくれる人が多く、有難かった。おもてなしの好感度の高い大会。
帰りはマラソン会場から徒歩15分ぐらいのところにあるスーパー銭湯で汗を流して帰宅。スーパー銭湯、男性の風呂は大混雑でロッカーが満杯で入場制限していたので約10分待ち。絵に描いたような特需!
青梅高水トレイルラン&かすみがうらと2週連続のレースでどうなるか思ったけど、無事終了。しみじみ、自分にご苦労様。これで秋までレースはなし。次回は4時間30分台で走り、リアルリベンジ果たしたい。
帰ってきました。
ゴール後、記念品もらって帰宅。この頃は空がかなり怪しかったが雨は降らず。
昨日のマリーンズ、札幌で3連敗。暴動、悪送球、バンド失敗。ミスのオンパレードで逆転負け。マリーンズ野球、全開の試合だった。呆れて、もう笑うしかない。バルガスは二軍で調整。二軍で大爆発中の安田を一軍に昇格!ni二軍は相変わらず、強いぞ。