レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ゴロシンガー健在!~マリーンズ観戦記Vol.73

2019-04-21 | Marines

昨日は金曜日がグッドフライデーなので欧米市場の取引はなく、仕事なし!でも習慣で5時半に目が覚めた。体内時計、健在? 午前中、70分ラン。今年の走行距離は712キロ。

午後からマリンスタジアムで日ハム戦、観戦。先発はボルシンガーと上沢。 相手の先発が好調の上沢だけに、あまり点は取れないと思っていたが、二回裏にバルガスの内野ゴロの間に1点先取。三回裏に角中のタイムーで2点目。五回に中田にホームランで2対1にされるも五回裏に中村のタイムリーで追加点で3対1!六回以降は追加点が奪えなかったが、洒居、唐川、益田と繋いで3対1で完勝!九回表、無死一塁だったけど、中田を投ゴロでゲッツーで仕留め、流れを渡さなかった。

先発のボルシンガーがゴロを打たせるピッチングでゴロシンガー健在ぶりを発揮。トップバッターの西川にはボール先行で投げにくそうだったけど、全体的に投球テンポが速く、野手も守りやすくかったのでは。試合時間は3時間かからなかった。観戦には理想的な展開だった。

先週、札幌で日ハムに3連敗したので、今日の試合に勝たないと、昨日の勝ちが無駄になる。


 
ライトスタンドのポールに近い位置で観戦。この位置で観たのは初めて。
 

勝利の後、恒例のイベント。WE ARE!


ヒーローインタビューは投手4人。ナイス継投!
 
昨日は福浦デー。昨年の2000本安打を記念したセレモニーあり。来場ファンにはベストが無料配布された。フリーサイズと思うけど、フィツトして普段の外出でも着れそう。
 
まだ、この時期のマリンスタジアム、特にライトスタンドは肌寒い。リードした試合は六回ぐらいにビール飲むことが多いが、昨日はスタジアムではビール飲まず、帰宅してから自宅でビール!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする