昨日は朝5時半起き。撮り溜めたテレビ番組を1時間だけ観て、その後、1時間半かけて今日、納品する原稿を修正・加筆。何とか完成。依頼主から一発でOKが出ますように。
午前中からジム通い。今年102回目。10分間だけ筋トレやってからヨガレッスン。日曜の午後のヨガクラスは2週連続、予約で定員が埋まったため、日曜日の午前のヨガクラスの受講。昨日の午後の段階で残り3席だったので予約しておいて大正解。1週間、座り仕事で凝り固まった筋肉をほぐすにヨガは最適。ヨガの後、ランマシンで9キロラン。タイムは57分27秒。一昨日より3秒、早かった。ジムへの往復ラン3キロを含め、12キロのラン。今年の走行距離は1,508キロ。
小金原の図書館まで足を伸ばし、ハンバーガーレストランRSの様子見に行ったら5組ほど待ち客。前から人気レストランだったけど、少し前にテレビドラマで紹介された効果からか一段と人気化したようだ。
夕飯は茄子と大根おろしの蕎麦、豆腐入りのちぢみ。
昨日のマリーンズ、ジャイアンツ相手に5対4で勝利。六回裏終了時点で5対0と楽勝ペースかと思われたが、七回裏に4点返され、なおも二死一塁二塁で岡本のヒットが出て同点!と思われたがマーチンのレーザービームでタッアウト。八、九回を凌いで雪辱。先発の小島が3勝目。レアード、マーチン様々で5割を維持して交流戦を終了。屈辱の3連敗で借金2でリーグ戦再開と五割で再開では雲泥の差がある。でも、あと2勝はできたなあ。