レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

台湾で床屋と足裏マッサージ体験

2024-01-12 | Travel

台湾旅行3日目(昨年12月25日)の午後、カフェで一服後、ホテル近くの床屋で髪を切ってもらった。帰国してから多忙で床屋に行かないまま年越しは嫌だったので、切った次第。中国語で希望の髪型を上手く伝えられないのでスマホで希望髪型伝えた。50代と思われる女性理髪師に切ってもらった。満足いく仕上がりだった。不満があるとすれば、髭剃り後、カミソリ負けして少し肌が痛かったこと。日本の床屋は数分間、蒸しタオルでじっくり時間をかけて肌を整える。ここは日本の技術の方が上かな。

 


待ち時間なしでタイミング良かった。日本円換算で2,000円ちょっとだったと記憶。

髪を切り終えてから足裏マッサージ体験。足裏マッサージは、過去の台湾旅行で経験しておらず、初体験。右足かかと痛の完治に少しでも効果があればと思い試してみた次第。30分コースでお試し体験。3人のマッサージ師がいたが、50前後の男性に施術してもらった。人によっては悲鳴をあげるほど痛さを感じるらしいが、ふくらはぎが少し痛かった程度。格別、すっきりした感じはなかったが、その後、徐々に右足かかとの痛みは消えている。効果あったかな?

 


マッサージ店の店先。

 
この日の夕飯は義善鶏内店。
 
少しだけ待ち客いました。日本人観光客もよく訪れていた店。
 

鶏飯が美味い店。前回も利用した店。


昨日は昼休みに用事ついでに30分ラン。仕事を終えて歯医者で治療を受けてからジム通い。今年4回目。時間の都合でベンチプレスの後、ランマシンで8キロのラン。ジムへの往復ランと昼間のラン2キロで12キロのラン。今年の走行距離は77キロ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする