京都マラソン旅行、最終日(2月19日)、銭湯をリノベーションしたカフェ・さらさ西陣を後にして京都の紫野にある喫茶店の翡翠へ徒歩で移動。曇天のなか、15分ぐらいで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/d22e2485da783d374fb62f86d51153db.jpg?1708684647)
昭和40年代に創業の老舗喫茶店。NYマンハッタンのフラットアイアンビルのような立地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/3238251fde3175f58c459105d848838d.jpg?1708684672)
看板が渋い。良い感じで年季が入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/432eb95192045702fd34d9b332178919.jpg?1708684701)
奥行きがある店。たまたま空いた席を撮ったが、月曜日の午後にもかかわらず、ほぼ満席だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/66bc243c5b44e5188ff75934415633ef.jpg?1708684700)
シャンデリア風のライトがゴージャス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/b0dcf672c85a2ee9777bb959bf372848.jpg)
メニューがレトロ感たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/c40ce042c269bcac8038d76fdada41d0.jpg?1708684736)
コーヒーとプリンアラモード。フルーツたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/cfc36070b2bcfffb1485cc451ec0d1d5.jpg?1708684736)
アップで撮った。
四条河原町のフランソワの高級感のある雰囲気より、翡翠のような大衆感のある老舗喫茶の方が自分にとっては合っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/1965f82a64b96f821784d84afb5b110f.jpg?1708684775)
道路側から見ると、こんな感じ。奥行きのある店であることが分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/1965f82a64b96f821784d84afb5b110f.jpg?1708684775)
道路側から見ると、こんな感じ。奥行きのある店であることが分かる。
昨日は朝4時半起きで仕事。昼間に3回、地震発生。震源地は千葉。不気味だ。夕方にドジャース大谷翔平、結婚のニュース。ちょっとびっくり!!相手は日本人とのこと。一般人?それとも女子アナを含めたマスコミ関係者?タレント?
仕事を終えてから歯医者に行って、その後にジム通い。今年30回目。ベンチプレス、ダンベル、プルダウン、アブクランチ、トーソーローテーションの後、チェストプレスを追加。〆はアエロバイクで16キロ。タイムは47分。