先週土曜日、日比谷で大学の同期会のランチの後、銀座へ。タンゴの知り合いのTさんが銀座一丁目で絵画の個展を開いているので立ち寄った次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/05337b1a7c7c5310584376bffc4fa847.jpg?1710135188)
土曜の銀座。空気は冷たかったけど、天気が良く、かなりの人出だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/9704b81bc84ed84c22152cd5149171d1.jpg?1710135207)
戦前に建てられた歴史的建造物の奥野ビルで開催。以前から存在は知っていたが初めて入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/2643f9c23b483168c9da9463364b61e1.jpg?1710205460)
エレベーターの扉は手動。不安なので階段で上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/602e4f2f2189aa8aa6105786a82e79e0.jpg?1710135225)
10点ほど展示されていた。花の絵が多かった。小じんんまりとしたギャラリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/097b160490eb7c28cee03083d831d495.jpg?1710135260)
この絵が一番、気に入った。タンゴの知り合いが多く来場したよう。Tさんの人徳によるところですね。
60歳を超えてから描き始めたとのこと。素晴らしい才能に敬服です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/4e29df7734c605892a97c7a2fdcc2b5d.jpg?1710135243)
天井から下がっているライトがアール・ヌーヴォーな感じで歴史を感じさせる。
奥野ビル、現在はアートギャラリーやアンティークショップ、アクセサリーショップなどに賃貸されているが、借りるには審査があり、結構、難易度が高いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/bc522351eeceeefb174ca5bbbee7e144.jpg?1710135274)
着物を着た女性がビルの前で記念撮影(?)してました。
昨日は朝から雨。雨のため、マリーンズのオープン戦は中止。阪神が相手ということでちょっと残念と思っていたら若手外野手の藤原がソフトバンク戦で自打球を当てて右膝を骨折とのニュース。これは無念。今年こそ、レギュラー定着を期待していたが、開幕前に離脱とは・・・。
仕事を終えてから都内に出てタンゴのレッスンの予定だったが、春の嵐になったため止めてジム通い。今年41回目。ベンチプレス、ダンベルの後、ランマシンで6キロ。タイムは1時間6分。帰りはほぼ雨が上がっていたのでジョギング。今年の走行距離は386キロ。