帰省の帰りに駅の構内のコンビニで清涼飲料水のスマックを購入。中学生の頃、塾の帰りに駄菓子屋でよく飲んだ。40年ぶりぐらいに飲んだ。9月の帰省の際、桑名のソウルドリンクというPRカードが貼ってあって、スマックが桑名の飲料メーカーが製造していると知り、久しぶりに飲んでみようと思っていて飲んだ次第。値段は120円。中学生の頃と大差はないと思うが、瓶のサイズが小さくなり、デザインがマイナーチェンジ。味はそのまま。乳酸菌飲料の炭酸味。クリームソーダ味!大正2年創業の鈴木鉱泉という会社が製造元。
大人になって炭酸飲料はほとんど飲まなくなったが、中学生の頃はスマックかチェリオをよく飲んだ記憶あり。チェリオは京都の清涼飲料メーカーらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/4dc9b8c87f9b1224177c917a33a51e84.jpg?1602127804)
新幹線の中で飲んだ。
瓶を捨てるのは何となくもったいないので、ポトスを少し切って水栽培。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/4b1e3cafcfd50187cc61b6af92a92f82.jpg?1602155624)
ポトスは出窓の天井から吊るして茎が床に付くぐらい伸びた。生長し過ぎや。
昨日は仕事を終えてから雨が降るなか、ジム通い。今年96回目。いつもより遅めのスタートになり、45分で6キロランのみ。今年の走行距離はキロ。2,324キロ。ちょっとペースが落ちてきた。
昨日のマリーンズ、オリックス戦が雨天中止。古谷はプロ入り初先発で、ちょっと楽しみだったけど、雨には勝てない。今日から福岡でソフトバンク戦。逆転優勝への第1関門。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます