5月の台湾旅行の3大目的はミロンガに行く、バーに行く、台中まで電車の日帰り旅。台中まで電車の日帰り旅を4日目の5月28日に実施。貴重な経験だった。改めて記録しておこう。
台北駅。前日に場所を確認しておいたのでスムーズに到着。
台湾新幹線の車内。日本の新幹線とほぼ同じ。名古屋に向かう車中と言っても見分けがつかないぐらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/a603fe138467deda1fca8bc3363f32f6.jpg?1718764048)
台北駅から台湾新幹線に乗って台中に到着。1時間もかからないぐらいであっという間だった。台湾新幹線はオレンジと黒の横線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/62be28d2186cd812cfb8d74013978ada.jpg?1718764048)
車体自体は日本の新幹線によく似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/675aec79300757dc59cac8d16d12d3d3.jpg?1718764048)
台中駅の改札駅付近。この後、バスに乗車し、台中市内へ移動して宮原眼科などを訪問。
帰りは在来線で利用。新幹線より少し時間がかったが特急利用だったので1時間半ほどで台北に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/60e18724a153a1c5c2c230b3a08ca750.jpg)
台中の在来線のホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/65b097a2b9d8bffb956b5a90d5c8fb79.jpg?1718764100)
平日だが、結構な人出だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/68915ac3369480c586db0cd7820c5487.jpg?1718764100)
2人掛けの席で快適だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/0dc85c8595527ef314199852719fa91d.jpg)
駅弁、買って早めの夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/414efa1d2397e580b130ead8cc070ada.jpg?1718764100)
夕方、5時過ぎに台北に到着。在来線だが、恰好の良い車体。
乗車券はクレジットカードで購入。まだ請求が来ていないので最終決済値は分からないが東京ー熱海間を日帰り旅するよりはかなり安い印象。
昨日は朝4時半起きで仕事。朝から雨もようで。日中は土砂降り。仕事を終えてからジム通い。今年112回目。ベンチプレスから始めて7種の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで7キロのラン。タイムは59分20秒。ランへの往復ラン2キロを含め9キロのラン。今年の走行は1,091キロ。
昨日は朝4時半起きで仕事。朝から雨もようで。日中は土砂降り。仕事を終えてからジム通い。今年112回目。ベンチプレスから始めて7種の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで7キロのラン。タイムは59分20秒。ランへの往復ラン2キロを含め9キロのラン。今年の走行は1,091キロ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます