三重に帰省し、四日市に行った際、ランチは近鉄の四日市駅に直結している近鉄百貨店内にある、カレーハウス サンマルコで。この店のことは知らなかった、奥さんがネットで調べて行ってみたら雰囲気が良く即決。いつも食べるインド・ネパールカレーではなく欧州カレーの店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/ee0f6475b684ae1494dc41fa20af161e.jpg?1723437321)
店頭にメニューのディスプレイ有り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/7a26fb4a37b4d31357cafa64d74e1f16.jpg?1723437319)
カロリー高いかな?と心配しつつ、カツカレーにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/6aa57af39d9a59b2b453eed535ab6e4e.jpg?1723437320)
奥さんは夏野菜のカレー。ナス、オクラ、カボチャなど野菜たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/4c787abca999b5c18dcd83aa5a7a942d.jpg?1723437321)
トッピングが4種。レーズンとパイン、かなり多く盛ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/322ab3e99e1d0a6edc23717e1d2bd7ab.jpg)
帰る時に行列できてました。
この店のことは知らなかったけど、本社は大阪にあり、全国21店舗展開とのこと。百貨店内に出店が多いようだ。
欧州カレーは神保町のボンディが有名だけど、ちょっと高いのでここ数年は行ってない。サンマルコはリーズナブル、二人で1,910円。都内で池袋にも出店しているらしいので、涼しくなったら行ってみたい。
昨日は朝4時半起きで仕事。3連休明けで多忙だったけど、午後4時半に無事終了。日経平均株価は爆上げ。先物の買い戻しによる踏み上げ相場の様相。やはり先週前半の暴落時は宝の山だったね。ここからは上値は重くなり、しばらく反動安となった方が健全相場。仕事を終えてから近所を80分ラン。今年の走行距離は1,461キロ。
昨日のマリーンズ、エスコンフィールドで日ハム戦。6対0で完勝。苦手のエスコンフィールドだったので、少し嫌な感じはあったけど、危なげなく勝った。今日の試合が大事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます