レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

キッチン南海~神保町の行列のできる店 カレー道Vol.26

2017-12-19 | カレー道

先週の土曜日に東京駅に行く前、神保町で昼飯。行ったのは、すずらん通りにある、キッチン南海。老舗人気カレー店と知っていたけど、初利用。 午後1時過ぎに到着。店の前に10人ほどの行列。

 

 
男性客が多かった。というか、ほとんど男性客。
 


レトロなショーケースにメニューサンプル。

並んでいる時に注文する方式。看板メニューのカツカレーにキャベツをサイドオーダーで注文。黒々としたカレーのルーに御飯は普通盛りでもかなり多め。奥さんは完食できず、僕がレスキュー隊員になった。お陰で超満腹。結構、辛目で汗だらだら、くしゃみも出た。キャベツ別付け50円込みで800円はコスパ抜群。キッチンは4人、ホールは2人で回している。狭い店内が回転は利いていて、スムーズに運営されていた。テーブル席もあるが、相席となる可能性大だ。

 
黒々としたカレーのルー。ブラックカレーに近い。

 

ちなみに店名は創業者が南海ホークスのファンだったことから、とったらしい。店の入口近くにプロ野球名鑑が置いてあった。

昨日は帰宅途中で奥さんの実家に寄ってパパに線香、上げてきた。その後、皆で外食。またご馳走になってしまった。後日、記録しよう。

帰宅してから70分ラン。今年の走行距離は2,128キロ。吐く息が白くなるほど寒い中でのランニングだけど、酷暑でのランよりは楽。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿