台湾旅行、2日目(5月26日)、台湾カステラをテイクアウトした後、淡水でランチ。行ったのは福又又淡水魚丸。コロナ禍の前に台湾を訪れた際に利用した店の横にある姉妹店。
日曜の昼時とあって行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/fe3d5329a9dc5f64d9c6518c8a7cfa2c.jpg?1717450167)
コロナ禍中か、コロナ後にオープンしたと思われ、新しく明るい店内。家族つれ、カップルが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/e979e173e1208872f1874d830d734017.jpg)
肉まんはお約束です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/fd613baa8f1150355c45811b636b96a3.jpg?1717450167)
魚の練り物だったかな?2人でシェア。4品で162元。ホテルのバイキングでたっぷり食べたし、台湾カステラもあるので少な目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/8220726ab73118aae7a9e892268e6d46.jpg?1717450167)
冷房が効いていて快適だった。カフェ風でお薦め。
昨日は実家でテレワーク2日目。大きなトラブルはなく終了。仕事を終えてから実家の庭掃除。市民体育館内のジムが休館日のため、夜、実家周辺を50分ラン。今年の走行距離は962キロ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます