台湾旅行、最終日(5月29日)、午前中、中正紀念堂を観光した後、早めの昼飯。行ったのは鼎元豆漿。コロナ禍前の台湾旅行の際に利用したことがある店。朝食の人気店だが、午前11時半まで朝食を提供しているので行った次第。朝飯メニューだが、小籠包も手頃な値段で食べられる人気店。
今回の旅行は朝飯がホテルのバイキングで盛り盛りだったので昼飯は軽めにするため、外食で朝食メニューを食べるパターンが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/a013c6924a6f0f2d02e093ec4ce8ae9a.jpg)
中世記念堂から徒歩10分程度。この日は朝方は曇りだったが、昼前には晴れ間が出て日差しが強くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/c595fe158796c8e4285b64b26737204a.jpg?1719298631)
メニューボードを指差しで注文は難しいが、オーダーシートがあり便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/6ab8e5264a3efb5df3e41ee64ff7178d.jpg?1719298630)
真ん中の白いのは豆乳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/dfcb185983136ffc83261411015a7950.jpg?1719363179)
小籠包、来ました!熱々です。
合計で190元。約950円。コスパ抜群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/7ac15069c75db0237758f29eaf4ffb39.jpg?1719298715)
朝の早い時間帯は行列の出来る店だが、昼前は閑散。扇風機がブンブン回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/b52e7172d92a60d88f90cb42061e111a.jpg?1719298715)
よく見ると古いビルだ。でも、また訪れたい店。
昨日は仕事を終えてから近所を1時間ラン。今年の走行距離は1,124キロ。
昨日のマリーンズ、楽天相手に4対1で連勝。先発の中森が今季初勝利。シーズン前から一番、期待していた若手ピッチや―。佐々木朗希はもうこのまま投げることなくメジャーリーグに行きそうな感じだけど中森、田中が居るから大丈夫。仮に朗希さんがメジャーリーグに行くことになっても、勝手にどうぞ、という感じだなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます