




厳しい寒さが続いています。
野暮用で出掛けたのですが、肌に当たる風も冷たく、
寒さで凍えそう・・? これで一体、何℃位なのでしょう。
今日の最高気温は8℃なのですから、
まさか氷点下という事はありませんね。
でも、体感温度は、もっと低く感じます。
8℃は、ちょっと意外です。
こんな風ですから氷点下の気温なんて、想像すら出来ません。
今日の空も青空! と思ったら、すぐ雲に覆われ・・。
見るからに寒空です。かと思うと・・。
目の前の空が泣き出しそうな灰色の空でも、
後ろを振り返ると、青い空と白い雲。
そんな空も用意してくれて。
普通にカメラのシャッターを押したのに、
そこは、モノトーンの空。私の前後で全く相反する空になりました。
ついつい・・せめて遠くに、雪を抱いた
アルプスの山並みでも見えれば最高なのに・・。
~なんて、思ってしまうのです。
見えるのは、鉄塔だらけの冬枯れの山だけなのですから。
"真珠のような灰色がかった日の事をアンは覚えていた。
周りは侘びしい茶色と紫の11月の景色で、
雲の裂き目から太陽が差し出ている所は、
高台や坂がそちこちに日光の接ぎを当てていた。"
【「炉辺荘のアン」 第35章】
今日の冬枯れの景色は、前向きなアンが唯一、
嫌な季節と言っている、11月の 『アンの世界』 にぴったりです。
そんな冬枯れの今の季節でも三色菫を初め、
上の写真のような色彩のある花が、
咲いているなんて幸せな事ですね。