

いましたら・・。
僅かな時間ですが、
ザ~ッと来て。
今日も不安定な天候に
なっています。
時折、雷もゴロゴロ・・。
それにしても梅雨明け、
遅れています。
その梅雨明け、予報では、
早くても今週の火曜日以降・・なんて言っていましたが、果たしてどうなのでしょう。

先日、あんなに


カンナもそうですが、こんな時です、
植物に心があると無性に感じるのは・・。
あれから・・“上を向いてくれますように・・”
~なんて、必死で祈りましたもの。
今日こそ、ハイビスカスの花言葉である、“私はあなたを信じます” が、
これほどピッタリと、思った事はありません。
「・・・何かを楽しみにして待つという事が、
その嬉しい事の半分に当たるのよ。」
「その事は本当にならないかも知れないけれど、
でもそれを待つ時の楽しみだけは間違いなく自分のものですもの。
・・・略・・・あたし、何にも期待しない方が、
がっかりする事より、もっとつまらないと思うわ。」
【「赤毛のアン」 第13章】
ところで、ハイビスカスと言えば、言わずと知れたハワイですが、
その別名は、「仏桑花(ブッソウゲ)」、「菩薩花(ボサツバナ)」。

昨日のカンナもそうですが、ここでも仏教の匂いを感じます。
中国、インドが原産地という事もあるのでしょうが、面白いですね。