お世話になっていたリサイクルショップ「風車」のご主人が亡くなったそうだ。
今日、ご自宅へ電話をした際に奥様より訃報を知らされた・・・
数ヶ月前にお邪魔したときに、店が閉まっていたので釣りにでも行っているんだろうと思っていた。
(釣りが好きだった)
しばらくしてご自宅を訪問したとき留守番のおばさんが詳しく話したがらなかったので、体調が悪いことは
想像が付いていたが・・・まさか
確かに「おじいさん」と言う年齢だったのだが、お世話になっていたと言うより「可愛がってくれた」と言う方
が適切かもしれない。
「練馬のオートバイ屋さん」で通っていたのだが・・・
真空管アンプの製作が好きで、良くオープンリールで音楽を聞かせてくれた。
僕のwebでSONYの部屋に紹介している収集品で「風車」で購入したものも多かった。
写真のICF6800もその一つだ!
遺品になっちまった・・・
ご冥福をお祈りします
今日、ご自宅へ電話をした際に奥様より訃報を知らされた・・・
数ヶ月前にお邪魔したときに、店が閉まっていたので釣りにでも行っているんだろうと思っていた。
(釣りが好きだった)
しばらくしてご自宅を訪問したとき留守番のおばさんが詳しく話したがらなかったので、体調が悪いことは
想像が付いていたが・・・まさか
確かに「おじいさん」と言う年齢だったのだが、お世話になっていたと言うより「可愛がってくれた」と言う方
が適切かもしれない。
「練馬のオートバイ屋さん」で通っていたのだが・・・
真空管アンプの製作が好きで、良くオープンリールで音楽を聞かせてくれた。
僕のwebでSONYの部屋に紹介している収集品で「風車」で購入したものも多かった。
写真のICF6800もその一つだ!
遺品になっちまった・・・
ご冥福をお祈りします