帰ろうと思い店内の明かりを消したとき・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/dd5445dc6339ad2568b4b54a6098759f.jpg)
机の上でボーっと光っているものに気が付いた! (F2.5/8secでやっと撮影)
パソコンも電源を落としたしなぁ
特に充電しているものもないしなぁ
不思議に思い、明かりをつけると・・・なんと!
光っていたものは↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/dd46cb4f6a6517ebcb9a32b09b25f9ee.jpg)
AS1のキーシリンダの樹脂製トップカバーだった。(白い部分ね)
もしかして???
今まで気が付かなかったけど、この樹脂部分って夜光(蓄光)処理されていたんだね!
いままで気が付かなかったってことは、夜光処理って経年劣化するんだろうか?
ちなみにこのキーシリンダは新品なので、紫外線等の影響は受けてないだろう。
まぁ、真っ暗なところでAS1にキーを差し込むかは謎だけどね!
妙に感動したりして?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/dd5445dc6339ad2568b4b54a6098759f.jpg)
机の上でボーっと光っているものに気が付いた! (F2.5/8secでやっと撮影)
パソコンも電源を落としたしなぁ
特に充電しているものもないしなぁ
不思議に思い、明かりをつけると・・・なんと!
光っていたものは↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/dd46cb4f6a6517ebcb9a32b09b25f9ee.jpg)
AS1のキーシリンダの樹脂製トップカバーだった。(白い部分ね)
もしかして???
今まで気が付かなかったけど、この樹脂部分って夜光(蓄光)処理されていたんだね!
いままで気が付かなかったってことは、夜光処理って経年劣化するんだろうか?
ちなみにこのキーシリンダは新品なので、紫外線等の影響は受けてないだろう。
まぁ、真っ暗なところでAS1にキーを差し込むかは謎だけどね!
妙に感動したりして?