
お客さんの協力で、作業スペースが2階建てになった! (一部分だけど)
足場パイプを組み上げ、床から1500ミリ部分に骨組み?を作り上げたので、コンパネを固定
して中2階を作れるぞ!

企画当初は上側にも車両と考えていたんだけど、一人で上げ下ろしが困難なので部品倉庫
として使うつもり。

HS1の後ろ側が僕の事務机で、その周辺に資料や部品を保管することにした。
入院患者さんたちは、このスペースに入っていただく予定。
なんだか物凄く作業しやすそうに見えるけど、移動させたのはまだまだ氷山の一角なので、
これからが大変なことになっていくと思われる?

道路側のスペースは、ある程度仕上がっている車両や、日帰りの患者さんの治療に使う。
大家さんから床用のワックスをもらったので、車両を後ろ側に避難させてワックスがけの予定。
なにもなくなると、結構広く見えるね。