goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

昭和の日のモトプランニング

2012年04月29日 | 徒然なるままに・・・

***快晴!***

天気も良かったので久しぶりに光が丘公園のフリーマーケットに出撃してきた!




イチョウ並木の緑色が綺麗!

思ったほど混雑していない光が丘だったなぁ?





思いっきり晴れている!

綺麗な青空!





僕の収穫品!





カミサンの収穫品!





今回の目玉商品?

いや、売り物ぢゃぁないと思う。

最初は作り物かと?思ったほどおとなしい子だった。

まぁ、もう愛想がよいと面白かったんだけどね・・・

しまった! お名前を伺っていなかった!





野鳥の森で見つけたカワセミさん

望遠鏡にデジタルカメラのレンズをくっつけて撮影したので、こんなもんで限界かも?



でも鳥ミングすると・・・





鳥あえず、カワセミってことは判断できるね!





***HX90青***

明日の納車になったので、気になっていた細かい部分に手直しを加えて仕上げた。

外観では特に判断できないくらいに細かい部分なので・・・





寂しくなるなぁ





白黒モードで・・・





白黒の正方形モード?で・・・





***アルト君の整備***

フロントのブレーキパッドが減っていた。

ずいぶん前から指摘されていたから・・・

もちろん確認しながら走っていたんだけど、さすがに限界だと思うので交換した。

特別なパッドにしたわけぢゃぁないので、効き自体に変化がない気がする?

まぁ安心してブレーキをかけられるようになったんだけど、その分スピードを出してしまうようにも
思えるなぁ

減っていたときの方が、気を使って減速してたもん・・・

ブレーキは重要部品だからね!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする