依頼されているミニトレ系のエンジンを組み始めているので、オイルポンプも同時進行でメンテ
ナンスを進めている。

今度はツイン用ではないけど、ぱっと見ると同じに見えるね!(当たり前か?)

これが普通に見ているオイルポンプの刻印で「181」
でも、一個だけ違うのがあった・・・

「174」って、なんかいつもと違う刻印だと思ったら・・・

ふぅん、「174」ってスタータープレートがないんだなぁ
と言うことは、オイルはここから漏れないってことか?
でも、エンジン始動前にオイルを送ることができないぢゃん!

同時進行でクラッチ側のカバーも程度の良いものを選び出して準備した。
夕方、お客さんが乗ってきたポッケのセッティングをちょっち。
そのポッケは、57ccで社外のチャンバーが付いている。
セッティングで苦労されていたようだが、なんとか普通に走るようにできた。
原因がわかれば何とかなりそうですよね?
まさに2ストらしい走りが嬉しかったなぁ

ポッケが、かなり楽しかったので久しぶりにGR君に乗りたくなった。(単純なヤツ?)
ツインぢゃぁないけど、その気にさせるポジションとチャンバーの排気音が素敵だなぁ