***梅雨?***
今日が特別なんだと思うけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/268a36c7f1c6541c036c18ac2e4ac62d.jpg)
朝から綺麗に晴れているなぁ
***またオイルポンプに***
とことんオイルポンプに嫌われているんだろうか? 僕は・・・
TY250のオイルポンプを外して(相当苦労したけど)見ると、予想以上に痛みが激しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/6f469dd235333291c0ebf62275e8ae55.jpg)
まぁ、この惨状を見ればポンプ本体が極上のわけはないもんね。
水垢と錆がミックスされた素敵な物質が底のほうに溜まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/63ee431ec22565bfbeb128c1349c886b.jpg)
オイルポンプは、ここまで分解する予定ではなかったんだけど、さすがに見てみぬ振りはできず、
完全に分解してしまった。
文章にすれば簡単だけど、実際には相当気を使う作業だった。
あとは組みあげれば大丈夫だろう・・・
***キャブレターも***
GT80のエンジンに使用するキャブレターを準備しているんだけど、「永遠に眠れ箱」から
インテークマニフォールドがたくさん見つかった。
せっかくなのでブラストで仕上げて見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/40118eba6f8099d7ef9f30f494c28c8a.jpg)
「374」ってレリーフが入っているのもあるんだね。
無地のものと寸法的に違いはなさそうだけどなぁ
***12インチ嫌い?***
どうも12インチが好きになれない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/be29701d4fa214ed455198b71a292f64.jpg)
月末なので銀行や家賃の支払いで大泉界隈を走り回っていた。
今までは黄ピィ君を使っていたけど、今日はグランドアクシスを選んでみた。
この車両もブレーキやタイヤ交換等のメンテナンスは全て僕が面倒を見ていたので、素性は
わかっているし、程度も把握しているので走ることには問題は感じない。
ただ、標準の足回りはフワフワでアクシス君に比べるとパワー不足も感じる。
それとなんと言っても12インチだったりする・・・
実は12インチがどうしても好きになれない。
なんと言うか、妙に重ったるいものがゴロゴロ回っているような感じを受けてしまう。
駆動系やエンジンセッティングがノーマルのままなので、アクシス君と比べてはかわいそうなん
だけど、どうしても好きになれないんだよなぁ12インチって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/09c0402adb1de542ceb4b1df720709d1.jpg)
とりあえず、ラジカルミラーには交換しておいたけどね!
***お買い物***
成増に行ったついでに、ハー○オフに立ち寄った。
なかなか行く機会がないので、本当に久しぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/3c35d132dc9f4e3a20053c22252fda6f.jpg)
んでもってお買い物!
ウォークマンを修理しているので、軽くてそれなりの性能のヘッドフォンを探していたから、ちょうど
良かったぞ!
オーディオテクニカのヘッドフォンが新品で格安だったので、即購入!
もっと安く売っているところもあるかもしれないけど、自分で納得できる金額だったので、即決!
どうせ音質なんてわからないんだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/5648970a632cf42ba7a0799fc53ba278.jpg)
会計場の横っちょにいたスヌーピー君と目が合ってしまい、一緒にお連れすることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/63146ffdc3d8df264f0254526c4b0703.jpg)
だってハロゥイン仕様だし、ウッドストックもキチンと乗ってるし・・・
それにしても最近のヘッドフォンってインピーダンスが32オームなんだね。
やっぱり例のリンゴ系の影響か?