最初に・・・
心臓の弱い方や食事中の方は、見ない方が良いかも?
クラッチ周りを分解する前に、オイルポンプを外さないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/53f1f11e77aeaf02fee35a6c450c3ac7.jpg)
オイルタンクからのホースを抜いたら、琥珀色のオイルが出てきた。
でも、あまり美しくない琥珀色?
少なくとも、新鮮ぢゃぁないと思う。
オイルを抜き取り、オイルタンク内を覗きこんだら・・・
あいやぁ
底に何か妙なデロデロが見える。
オイルタンク底面のフィルターを外したとたん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3d/5d15611cd8271bb02c9450faaff246e2.jpg)
あいやぁ
ニョロニョロと、う◯◯が出てきた、
まいったなぁ
しかもフィルターを、キレイにしようとウエスで拭こうとしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/19da82b0f8fa7a7f6de8d127c3cc9e56.jpg)
あいやぁ
真鍮製のフィルターは、軽く触れただけでボロボロになって消滅してしまった。
不幸中の幸い? オイルタンク内に錆びは発生していないような感じ。
とにかく内部を綺麗にしないとなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/f61cadbaa443fcf3cfd3f5b0694d8f9e.jpg)
オイルポンプはまだ分解していないけど、チェックバルブのスプリングも素敵に錆びている。
なんでこんなところが錆びるんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/63cd9912d97f2e4f9d2755418ec28414.jpg)
なんだか凄惨な現場写真になってしまった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/75/57baf60040810aa0f62485c0a062c9ae.jpg)
せっかく入浴していただいていたフリクションプレート君たちは、そのまま長湯状態・・・