***ガソリン消費量***
まぁ、燃費の話なんだけど・・・
去年、アクシス君で幕張に通ってたとき、18キロ程度だった。
これではアルト君とほとんど変わらない・・・
雨が降ったら濡れちゃうだけ、アクシス君がマイナスに感じてしまう。
んでもって、今週の月曜日と火曜日に幕張まで通ったとき、燃費運転をしてみた。
その結果!
23キロほどになってくれた。
これくらい走ってくれると、うれしい気がする。
約1時間半の走行で、一度もフルスロットルにしないで我慢できれば、もう少し良くなると思う。
我慢できるかは謎だけどね?
***オイルライン***
きれいになったHS1のオイルタンクだが、ニップルについていたフィルターをどうするか?
このフィルターってAS1にもついている。(後期型のHS1はなくなっている)
でも意外と汚れているものが多かったりする。
あまり朽ち果てているのは見かけないけど、交換できるなら交換したかった。
そうだ! 鷲の親分に頼もう! <これってものすごくマニアックな台詞!
ぢゃぁなくって・・・
もともと付いていたフィルターをきれいに取り去り、中心の穴を6.5ミリに拡大!
お約束の追加フィルター!
浸透率がわからなかったので、実験をやってみよう!
こんな感じでオイルを流してみたけど、十分に流れ落ちていた。
実は、こんなに単純なテスト治具だったりする
でも、直下には大事なラヂオがあるので、注意が必要・・・
***ピカチュウ号?***
3年ほど前にリアタイヤ周りの整備を行ったピカチュウ号が再入院。
フロントブレーキが効かなくなって、車に突っ込んだらしい?
まぁ、速度も出ていなかったようで誰も怪我をしなかったのが不幸中の幸い!
原因は、ブレーキの磨耗・・・
このお客さんは、定期的にブレーキが効かなくなったとやってくる。
毎回、ブレーキレバーがボトムしている・・・
こんなことは、突然起こるわけではない!
少しずつ磨耗していくんだから、もう少し前に気が付いてほしい。(毎回説明するんだが)
***フロート***
どうしようかなぁ
HS1のフロート、新品に交換しようか?
とりあえず、今までのフロートで組み上げて、様子を見てからにしようか?
***ピストン***
お客さんに頼まれていた、マメタン用のボアアップピストンが入荷した!
ボアは45ミリなので、何ccになるんだ?
業務連絡:武蔵野ガレージセールに持っていきますね!