***るどるふ***
今年もルドルフの時期が来たなぁ
今日はじめて聞いたけど、これから毎日聞かされるんだろうなぁ
***HS1***
HS1の腰下を組み上げてるんだけど、ちょっち困ったことが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/99fdd45a6c0a878f0ec7f7a2bc3bd2be.jpg)
ミッションの各ギアに錆が発生していたのは知っていたんだが、ここまでひどいとは気が付か
なかった。
スラッジだと思って組込前に洗浄していたとき、なかなか綺麗にならなかったので気になって
よく見ると大変なことになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/1cd50e4073853aeb6fd0dd956bc43ae9.jpg)
虫食い状態?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/035fac0fb00efe7a844390757dd4b047.jpg)
陥没した部分にスラッジが固着していたので気が付かなかったんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/9e14c5e093b14f8ed9c7c2ca17374a6a.jpg)
プライマリードライブギアなんて、こんな状態に傷んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/b6c9b168aa89315c66b822da17dc3dce.jpg)
クランクケースの横に転がっているのは、手持ちのスペアミッションなので、交換する方向で
検討中!
***部品整理***
少しずつだが部品の整理を始めた。
まずは1日に1時間程度と決めて始めたんだが、あまり進んでいるように見えないのが困った
ところかもしれない?
種類別に分けるつもりなんだけど
クラッチ関連とか・・・
シリンダー関連とか・・・
フロント周りとか・・・
文章にすると簡単だけど、実際は甘くなかった。
まずは年明けのガレージセールに向けて、集めた部品を箱詰めしよう!
***部品部品部品***
大移動から一度も開けていない箱もある。
そんなのって開けるのが怖い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/e99a0bee09a4e990f34494a247973a7a.jpg)
すでに蓋が閉まらなくて困った状態になっている箱もあるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/38813043073ffbd0b502964eab5d7d52.jpg)
わけも分からずキャブレターばかり入っている箱も・・・
もちろん車種はわかってるけどね!
ちょっち奥のほうを覗くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/ebfa36cb897f1472294fbc4fdd661a5a.jpg)
なにげなくエンジンが転がっていたりする?
いや
別に意識的に転がしているわけではないんだが・・・
どっちにしても、氷山の一角であることには間違いない!