ちゃちゃっと仕上げるつもりだったんだが・・・
フリクションプレートを交換するので、まずはミッションオイルを抜かないと。

あいや!
メチャクチャ汚い!
しかも、もんげー粘度が高く感じる!
確か、一年前の納車時に交換したほうが良いって伝えたんだが・・・

クラッチスプリングの手前に、何かワッシャらしきものが入ってる?

スプリングが交換限界だったので、ワッシャを追加したんだろう。

こんな状態で作業を進めていたんだが、液体ガスケットを綺麗に除去するのも大変!
オイルデリバリーパイプも硬化してるので、クラックが入る心配もあった。

結局、分離してしまった!

オイルタンク側のクランプに、こんなのを使ってあり、かなりの力で締め付けられてたみたい。
すでにホースに亀裂が入ってた。

ううう
この状態にしちゃうと、オイルポンプのオーバーホールがやりたくなる!
一年前に比べると、クリアランスは微妙に小さくなってる。
まだ調整限界ではないけどね。

部品が到着すれば、作業を開始できる状態まで準備できた。

せっかくなので、右側マフラーを外して逆さましてみたら・・・ぢゃぁぁぁ! ってガソリン?が!
少しこぼしたけど、50cc程度は出てきたと思う。
YA0005