5月1日と5月2日は、珍しく休みを取った。
よく考えると年末年始くらいしか連休ってないんだなぁ・・・
さすがに、疲れも感じるようになってきたので、きちんと休むようにしたい。
なんて、毎年毎年言ってる気もするけどね。
連休を取った目的は、自宅の片付け。
見事にモノであふれている室内と納戸を綺麗に整理したかった。
もちろん、2日間程度で何とかなるレベルではないことも承知してる。
結論から言うと、なんともならなかった?
とにかくあちこちにソニー製品が!!!
某オークションで、ウォークマンが50台セットとかで出品されていると、迷わずゲットしてた!
それを何度も繰り返していたので、メチャクチャな台数になってる!
いまでは、高くて変えないけど、当時は千円でも誰も入札してなかったので・・・
もちろん、すでに修理して使えるようになったのもある。
これからのも山のように・・・
冷静に考えるとそんなに台数が必要な電化製品とは思えないけどね。
こんなマイクロフォンも出てきた!
1950年代もの?
いまのところ使用できる状態だけど、だからと言って使用目的はないんだよなぁ
連休中の目標はもう一つ・・・
先日入手したラップトップのセットアップ!
今まで使っていたX301に限界を感じてたし、最近はよくフリーズするようになってた。
再インストールすれば改善されそうな気もするけど・・・
CPU的にも「Core 2 Duo」なので、とりあえず代替をゲットした!(ずいぶん前だけど)
2008年モデル(Core 2 Duo)から2011年モデル(Core i5)に進化?
T420sは7列キーボードの最終モデルなので、次は6列しか選択肢がなくなるなぁ
んで、環境を整えるにも時間がかかるので、このタイミングで作業開始!
SSDを交換したり、OSの再インストールしたり、面倒な作業ばかり・・・
んで、2日間休んだわけだが、なんとなく体調がよろしくなかった?
やはり休んではダメなんだろうか?