goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のモトプランニング(3月24日)

2021年03月24日 | オートバイ

取れた!!!



HS1青10の右側マフラーのバッフルパイプが抜けなかった!

一週間以上も灯油に浸け込んでいたので少し頑張ってみたら・・・




抜けた!!!

これで綺麗にできるし消音材も巻きなおせる!





抜けない・・・



先日のフロント周りオーバーホール大会であきらめるしかなかったヘッドライトステー

あまり固着する場所ではないんだけど左側ヘッドライトステーが抜けない・・・

インナーチューブと一体化しているくらいに錆が発生していたので無理せずにスプレーオイル攻撃!

一週間程度スプレーオイルを吹きかけては放置を繰り返してた

そろそろダメだったら力業も?

HS1だったら予備のヘッドライトステーが沢山あるので最悪の場合は交換できるけどHS90は・・・

でも今日の帰り際に少し力を込めて回してみたら僅かだけど動き出した

なんとなく外れそうな予感?

問題は外れた後のインナーチューブの状態が心配なこと





漏れてる?



オイルポンプのオーバーホールで無事にオイル滲みから解放されたKM90赤2

何気なくオイルタンクを見ると薄っすらとクラックっぽいものが?

デロデロをクリーナーで綺麗にしてから少し放置したけど今のところは漏れていない感じ?

樹脂製なので修理できなさそうだし・・・







YH0024
YH0025
KH0002

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする