珍しく?午前中から来客が多かった
最後のお客さんは20時過ぎまで・・・

とあるエンジン搭載車はクラッチは答え合わせに苦労していた
それでも何となく原因がわかってきた
んで


答え合わせのために倉庫からMR50(初期型)の腰下を持ってきてクラッチ周りを分解

なるほどね


ミニトレ系エンジンのクラッチ周りって何種類か存在しているのは知っていた
でもそれぞれの細かい違いなんて考えたことない
こんな機会でもないと調べないよなぁ
オーナーさんへ
無事に組み上げられそうです
週明けに2点ほど部品を発注して交換して組み上げる予定です
YG0009