昨年の青森山田との試合の後、
口さがないファンからも、
ガッカリした…などという辛口の感想をあちこちから聞きました。
ようやく…悲願達成ですね!
アディショナルタイムの1点は、
流通経済大柏にしてみれば、
後半30分のゴール前の攻防戦でのDFが裏目に出たように思えるシーンでした。
あれほど、ゴールの中にDFが3、4人も入っていなければ、
GKは防げたかもしれない…💦
( 素人なりに感じたことです)
DF、GKの足下を潜って入った1点は、
運の神様が、前橋育英に味方してくれたものかな?
…と。
これほど拮抗した力のチーム同士が、真剣にぶつかり合う試合は、
プロのチーム同士の試合でも、なかなか見られないように思えました。
両チームに拍手を送ります。
前橋育英高校サッカー部、全国優勝おめでとうございます!
流通経済大柏サッカー部、準優勝おめでとうございます!
決勝戦にふさわしい良い試合を、ありがとうございました!
ただ、中継を観ていて2つほど気になった事があります。
直接、選手やチーム、試合そのものの結果には影響がなかったけれども、
アディショナルタイム3分となっていたのに、
終了ホイッスルが鳴るのが遅かったのは、どういう理由でしょうか?
ゴールの後のロスを加算しても、1分はなかったと思います。
それと、
先輩としてインタビューに答えていた応援席の“君”
ガム噛みながらインタビューに答えるのはやめようね!
辛口で、スミマセン…。💦

口さがないファンからも、
ガッカリした…などという辛口の感想をあちこちから聞きました。
ようやく…悲願達成ですね!
アディショナルタイムの1点は、
流通経済大柏にしてみれば、
後半30分のゴール前の攻防戦でのDFが裏目に出たように思えるシーンでした。
あれほど、ゴールの中にDFが3、4人も入っていなければ、
GKは防げたかもしれない…💦
( 素人なりに感じたことです)
DF、GKの足下を潜って入った1点は、
運の神様が、前橋育英に味方してくれたものかな?
…と。
これほど拮抗した力のチーム同士が、真剣にぶつかり合う試合は、
プロのチーム同士の試合でも、なかなか見られないように思えました。
両チームに拍手を送ります。
前橋育英高校サッカー部、全国優勝おめでとうございます!
流通経済大柏サッカー部、準優勝おめでとうございます!
決勝戦にふさわしい良い試合を、ありがとうございました!
ただ、中継を観ていて2つほど気になった事があります。
直接、選手やチーム、試合そのものの結果には影響がなかったけれども、
アディショナルタイム3分となっていたのに、
終了ホイッスルが鳴るのが遅かったのは、どういう理由でしょうか?
ゴールの後のロスを加算しても、1分はなかったと思います。
それと、
先輩としてインタビューに答えていた応援席の“君”
ガム噛みながらインタビューに答えるのはやめようね!
辛口で、スミマセン…。💦
