コマツナギは。この辺の里山に入ると、大量に自生しています。細い蔓、マメ科の植物です。細い蔓の茎なのに馬を繋いでも抜けないから、この名がついたとか、馬が大好きで繋がなくても、そばを離れなかったからとか、諸説あるそうです。
今日はコワい文化祭本番。
いつもは一緒にしないジャンルの人たちと、一緒で刺激的でした。
ピアノを移動してもらったり、反響を考えて、後ろの幕を開いてもらったり、私達も、自分のことを知ってもらわないといけないので、説明したり。交渉したり。
注文の多い料理店の扮装を手伝ったり・・・Iさんは、私たちの演奏の後、ナレーターからドアーに変身したんです。
血のりをつけて、踊っている人たちがいたり、メイクしているおじさんがいたり。
驚いたのは、子ども達。急に頼まれて、役者をしたそうですが、プログラムの間を繋ぐので、一日出たり入ったりでしたが、なかなか名演技。楽屋裏で時計を見ながら「後1分。」とか言いながら、待っていたり、終わると、ちゃんと「お疲れ様でした。」と言ってくれたり。
ちゃんと役割を任せるとしっかりするのかな?大人顔負けでした。
それぞれ自分の場でやっているけれど、一時みんなで力を合わせて、一つの舞台を作るのも、いいものだと思いました。
私達も一部を担えて、よかったです。ああ、おもしろかった。
今日はコワい文化祭本番。
いつもは一緒にしないジャンルの人たちと、一緒で刺激的でした。
ピアノを移動してもらったり、反響を考えて、後ろの幕を開いてもらったり、私達も、自分のことを知ってもらわないといけないので、説明したり。交渉したり。
注文の多い料理店の扮装を手伝ったり・・・Iさんは、私たちの演奏の後、ナレーターからドアーに変身したんです。
血のりをつけて、踊っている人たちがいたり、メイクしているおじさんがいたり。
驚いたのは、子ども達。急に頼まれて、役者をしたそうですが、プログラムの間を繋ぐので、一日出たり入ったりでしたが、なかなか名演技。楽屋裏で時計を見ながら「後1分。」とか言いながら、待っていたり、終わると、ちゃんと「お疲れ様でした。」と言ってくれたり。
ちゃんと役割を任せるとしっかりするのかな?大人顔負けでした。
それぞれ自分の場でやっているけれど、一時みんなで力を合わせて、一つの舞台を作るのも、いいものだと思いました。
私達も一部を担えて、よかったです。ああ、おもしろかった。