かすみ草咲きミニバラに二度目の花期。結構丈夫です。
先週、お盆休みに父が脳梗塞を起こし、左足に少し麻痺が出たので、お休みのかかりつけ医に変わって診察していただいたT病院の先生からリハビリを勧められました。
今通っている関西医大で、診察してもらえないか?と、思って関西医大に電話で相談したら、そこからが大変。
まず、T病院地域連携科に電話して、「関西医大の診察予約をして、T病院の先生に紹介状と、MRIの画像をもらってきて下さい。」ということでした。
地域連携科ではまず、「脳神経外科の先生に聞いてみます。」
「大丈夫です。関西医大に電話して、予約を入れてください。」
関西医大に電話。「今、入れている予約を早めてもらえないでしょうか?」
「予約は詰まっていて、12日まで、全く予約は入りません。」
梗塞を起こして、一ヶ月後です。
「心配なので、それまでにT病院で脳リハビリというものに掛かりたいです。」
「地域連携科に相談してください。」
地域連携科「先生に相談してみます。」
5時間後「転院されると聞いていますが、リハビリをT病院で継続したいということですか?」
「いえ、12日まであまりに遠く心配なので」
「わかりました。先生に聞いてみます。」翌日午後5時半。「先生は帰られてしまったので、明日朝、聞いてみます。」
翌朝「大丈夫です。リハビリがいけるかどうか、診断が必要なので、来て下さい。」
??リハビリが必要だともう診断されたのでは?
しかし、仕方ない、午後から父を連れて行ってみると、
T病院の脳外の先生「転院されるということで、紹介状を書いたのですが、やめられるのですか?」
「いえ、転院先の病院の予約があまりに先なので、不安なので、それまで脳リハビリを短期でこちらで受けられないか?という相談です。」
「受けられますが、医療リハビリを受けると、デイサービスと併用できないですよ。ちょっと待って説明してもらいます。」
リハビリの担当者がやってきて「医療リハビリを受けると、介護保険でのデイサービスは受けられないのです。併用できない。」
「医療リハビリって、どれくらいの時間を過ごすのですか?」
「20分とか、30分。」
「え!それを受けるとデイサービスであずかってもらえないんですか?それは困ります。」
「それはそうですよね。」
「ケアマネージャーさんに相談してリハビリをやれるデイサービスを紹介して貰った方がいいですよ。」
・・・それは、初めに来た時にわかっていたんじゃ?
そのために大変な思いをして動けない父を連れてくる必要はなかったんじゃないのか?
診断を待っている間にも、デイサービスならリハビリにお迎えの車付きで使える。病院ではなくケアマネに相談。という情報を得るためだけに3日も電話のやりとりをかけ、動く必要のなかった父を動かした件でした。