音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

ミント水製作

2015-05-05 20:26:31 | 手作り

GW昨日から家で、庭つくり・・・穴を掘ったり、ブロックを積んだりは夫に任せ。

私は庭のギャング、スペアミントを退治。
今回はミント水を作ることにしました。
ミント水は、掃除をすれば、殺菌消毒になり、肌に吹き付ければ、焼けたお肌の消炎効果が期待でき、虫除けにもなるそうです。

膝まで伸びたミントを50c㎡分。葉だけを獲ります。一度に全部しないのは、3週間しか持たないからです。なくなった頃に、またつくりましょう。


それにエタノールをかけました。今回は200mlほど。薬局で500ml、1200円ほどで、売っています。
消毒用エタノールと、無水エタノール、エタノールが売っていました。消毒用は安いですが、アルコールが75%前後含まれています。無水エタノールとエタノールは95%以上含まれています。この2種は同じらしいです。エタノールの方が200円ほど安かったので、エタノールを買いました。



エタノールにミントを浸けて、一晩。


こんな感じになりました。肌につけてみるとスースーします。グリセリンというものを入れると、保湿効果もあるらしいです。やっぱり薬局で200ml600円位で売っています。今回はそれはパス。



効果はこれからお試し。よかったら、また作ります。