音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

太古の文明の跡

2016-08-25 22:37:11 | 日記

日曜日、久しぶりの親子揃っての山城の里山。
もう、何年にも渡って通います。
虫を連れて帰ることは、もうほとんどありません。
いるかどうか見て、写真を撮って帰ったり、何もいないことを確認したり。


私は、水辺で森林浴をするだけ。

萩の花が咲いていたり、

小さな滝の飛沫を見たり

これは、石の矢じり?
山奥に見えて、蟹満寺や神童寺、恭仁京の近く、もう少し上流では遺跡が見つかってもいます。原始文明があってもおかしくない…あったに違いないと、私は確信しているのです。

栄えた文明が、移動していった後のような気配が、そこここに漂っています。


太古の人々も見たであろう夕陽。
私たち親子、この里に力を得て、育ってきた気がします。