![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/63cc3ec844290cca7d1b397f4a215972.jpg)
15日はお久しぶり!
mさん、Gさんと知恩寺手作り市に行ってきました。
いいお天気で、寒さも緩んで青空市日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/c5a4d28d84bf39f9ed5d7f42d0b69966.jpg)
買わなかったけれど、このお店の作品、すごい好きです。ティッシュケースのヤギさんなんかもう💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/002e5bd9bbd362107c5fe7ec4e1846c5.jpg)
鴨川。逆光ですが、いい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/3a6dbb70d8fab72d54d96a7d338f484a.jpg)
お昼は四条に移動して、Tanita カフェ。
食べられるお花も付いたおばんざいランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/0639f1ff7a6b9f8f881081fc2eb65792.jpg)
さんまのポワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/8512e1a0589b34bb5bcc828b4f8253ed.jpg)
野菜パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/17d2b914e9a61d6775185ca801fe1c57.jpg)
mさんの買物は、いつもの店の袋物。
私は入院中の叔母にプレゼントする帽子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/173b9d9fd96d626ba3f5024bbb238522.jpg)
猫さんは、別の作家さんの作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/d0ce466559ae658c8b94a4eab9cb47bd.jpg)
洗い替えにもう一つ。
イタリアの毛糸で編んでいるそうですが、いい色でしょ。
ペンダントはフエルト作家さんの作品。
Gさんが選んでくれました。
ぴったり❣️
音楽とともに的な買物はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/ad29703b1a49df5e5b125cad986e0dba.jpg)
A4のクリアファイルが入る防水のファスナーバッグ。
コピー楽譜入れに丁度いいです。
雨降りの時も蓋のないカバンに入れて持ち歩いて安心です。
何枚も欲しかったけど、今回は我慢。
後、このカバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/c24f6eb68ae5cfc9ed03786dc2d120d7.jpg)
練習中、スマホを譜面台に引っ掛けて録音したり、カード型チューナーを入れて見ながら合わせられます。
もちろん貴重品入れとしても使えます。
丁寧な作りに感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/840e1662276298ab07c6dc051188bbd2.jpg)
他は食べるもの。
ちりめん山椒、燻製玉子、ふきのとう味噌。これらは私をリピーターにしてしまいました。
今回はmさん.Gさんとあまり話す時間がありませんでした。
次は1月に古本巡りの約束をしました。
今度は、おしゃべりいっぱいできると思います。