音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

生きるための技法

2020-08-18 23:03:31 | 本・映画など
うちの庭のスダチ、今季初収穫。
市販のものより実がつまっていて、一粒でもたくさん絞れる気がします。

お盆休みの間に読んだ本です。

「生きる技法」安富歩著 青灯社 2011年

自立とは多くの人に依存することである
依存する人がふえるとき、人はより自立する
助けて下さいと言えたときあなたは自立している

え?どういうこと?
自立って誰の助けも借りずに立つことではないの?
と思った私は結構旧来の思い込みにとらわれていました。

客観的に考えてみれば、誰の助けも得ずにこの社会で生存出来ている人はどこにもいないのです。

山奥で一人で生活していたとしても、人の作った服を着て、人の作った器で飲み…。

お金は人との信頼関係無しの交換を可能にし、関係を断ちきるために使えるけれど、 信頼関係を作るために使うべき。

自己嫌悪は「 自分が悪い子だ」 と思い込まされていることである

自分を大切にし、そこからあふれる愛情に引き寄せられるのが本当の友達である

夢の実現の過程 が意味がある

互いに人間として尊重し合うとは、お互いの真の姿を常に探求し、勝手な像を押し付けないということである

どの言葉も納得。

一番刺さったのは「憧れ」

自分を嫌っているので自分の外にある物事を求めで魂がふらふら出て行ってしまうのが「憧れ」です。
原因は自己嫌悪にあるのです。

自分の人生のふらふらの原因を言い当てられたような気がしました。

お気づきでしょうか?
いいなぁと思った作家さんのものは全部読みたい方です。

安富さんの「生きるための論語」ちくま書房 2011年
「生きるため経済学」NHKブックス 2008年
「複雑さを生きる」岩波書店 2006年
と、読んで来ました。

が、
まだ読んでない本があるので全部読みたいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんどん読んでください! (highdy)
2020-08-19 09:26:15
 素晴らしいです! どんどん読んでください。
人生は「学び」です。学べば学ぶほど、自分の「愚かさ」が分り、もっと勉強しなくってはという気持ちになります。
人は独りでは生きていけません。あらゆる方の力を借りて生きています。学んだ知識を活かして、その方たちに恩返しをしなくてはいけないと思います。
ボランティアは、他人にして差し上げたことを忘れることですが、自分の知識・技術でどれだけ他人に尽くせるか、学び続けることが人生だと思います。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2020-08-19 22:44:37
highdyさん、学び続けること、大切ですね✨
実際には目からうろこが落ちるような本に出会うとうれしくなって、どんどん読みたくなってしまいます。
まだまだ読みたいです👍
返信する

コメントを投稿