日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

西洗第三公園改修工事の現状

2014年01月12日 | 日記
散歩するとわかりますが、階段の上の広場が広々としました。
ブランコの西側にあった古いステンレスの滑り台と、上の広場と下の広場の中間、上の広場側にあった鉄柵が除去されたからです。
物置の前の木が数本株から除去されましたが、根が排水用下水管取り替え工事の邪魔になるからだそうです。
この部分には下水管工事が終わったら新しくヨウコウザクラを2本植えるそうです。
ソメイヨシノよりピンクが濃い花が咲くそうです。

鉄棒が撤去されましたが、古くなったからで新品と交換されるそうです。
大人がぶらさがれる鉄棒が新設されるそうです。

ブランコのすぐ北側にあったケヤキの大木がかなり剪定されましたが、ケヤキの枝がブランコの上まで張り出していて危険だから切ったとのことです。

あっちこっちで広範囲に同時作業をしている訳ではありませんので小さいお子さんは親がついていれば遊ばせても問題はないのではないでしょうか。

改修工事が終わると一段と美しい公園になるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする