日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

都市計画道路横浜藤沢線

2015年04月13日 | 日記
4月19日の自治会総会資料に道路対策特別委員会の報告が載っています。
この報告は都市計画道路横浜藤沢線について触れています。

横浜藤沢線建設計画は日限山4丁目の宅地分譲が始まった1972年にはできていました。
基点は環状2号上永谷駅近く、終点は国道134号線鵠沼海岸1丁目です。

日限山4丁目は町の南縁に沿って走り、本郷台を通り、田谷橋に行き、湘南海岸公園付近で国道134号にぶつかることになっています。
部分的に開通していますが、日限山3・4丁目付近はゆっくりと工事が進んでおり完成は早くて数年後だそうです。
とりあえず天谷大橋と舞岡公園南端(都市計画道路桂町戸塚遠藤線と交差する所)の間が開通すると、現在交通量が多い町中の日限山-港南プラザ-京急ニュータウンルートの車が減るのではないかと言われています。

横浜藤沢線全体の問題は本郷台や海岸に近い藤沢市内です。
宅地化が進んでいますので用地買収は無理ではないかとのお話しが聞こえてきます。
このような情況で、日限山付近は、工事はできるが急ぐことはないということで40年以上たっても未完成になっています。

日限山中学校の南側に変なコンクリート構造物があります。
陸橋だそうです。
周辺工事が進んでいないのでこの構造物だけ目立って異様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする