日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

ハロウィンで子供達が仮装してお菓子をもらって楽しんでいた

2017年10月26日 | 日記
日限山4丁目ではハロウィンのお祭りが定着したようで、今日午後大勢の子供達が仮装して群れをつくって町の中を歩いていました。
子供達のいる家では「ジャック・オー・ランタン」をつくって飾っている家もあるでしょう。
お菓子はあらかじめ決まった家に配ってあって、お世話をしている人が子供達をその家に誘導しているようです。
子供達はお菓子をくれる人とちょっとおしゃべりをしてお菓子をもらっているようです。
「トリック・オア・トリート」とは言っていないようです。
お菓子をもらうことも楽しいと思いますが、みんなで仮装して一緒に町中を歩くことや、、普段は行かない人の家を訪問して、普段あまり合わないおばあさん(おばさん?)に会うのも彼らにとって新鮮でしょう。

「ジャック・オー・ランタン」で思ったのですが、夏祭りのことですが、会場の西洗公園だけが提灯に明かりがともって華やかですが、町の人々も自分の家の門や玄関に自分の趣味に合った提灯を飾って暗くなったら明かりをともすと町の夏祭りの雰囲気が高まるのではないでしょうか。
夏祭りの日だけでなく、たとえば1週間前から提灯を飾り、明かりをともすと夏祭りが盛り上がるのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする