以前勤めていた会社があった場所へ久しぶりに訪ねてみた
当時に思いを馳せて…なんてセンチメンタルなものじゃない
実は、火曜日と木曜日に来る移動販売車のロティサリーチキンが食べたかったから
(ネットで調べたけど、ホームページはないみたい。連絡のとりようがないから、行くっきゃない!)
そして、当時ランチで食べていた豚味噌カツ定食が食べたくなったから
さらに、私の中で「キングオブ大福」である岡野栄泉で豆大福と栗饅頭を買いたかったから
食べ物以外にないの?ってくらい、食いしん坊な私
後はね、勤務していた時は時間的に行けなかったホテルオークラのコレクション大倉集古館にも行ってみたい
毎年、暮れが押し迫ってくると、年内にこれだけは食べておきたいと切に思うようになるの私だけ
別に年が明けたらこの世の終わりってわけじゃないんだけどね
結局いちばん楽しみにしていたロティサリーチキンの移動販売車は見つからなかった
しかも豆大福は、私が入る前にお店から出てきたおじさんで完売したと告げられた
のんびりランチを食べていたからだ
ショックショック
しかも集古館は休館
昨日ネットで検索したら、エラーになってページが開けなかったから情報受け取ることが出来なかったのよね
次回は、豆大福と、大倉コレクションの集古館のリベンジにきます!

必ずついて来る大根おろしは、味噌カツにと一緒に食べると、
濃い味噌ダレがまろやかになるんです。

大福は14時過ぎるとほぼ買えないと思って

鏡の国のアリスじゃないけど、写りこんだ景色って大好き。

大倉集古館、屋根の跳ね具合が中国っぽいね

ひだまり~

黄金色の銀杏並木がとってもきれ~い
なんかスイートポテトに見えてきた

当時に思いを馳せて…なんてセンチメンタルなものじゃない

実は、火曜日と木曜日に来る移動販売車のロティサリーチキンが食べたかったから

(ネットで調べたけど、ホームページはないみたい。連絡のとりようがないから、行くっきゃない!)
そして、当時ランチで食べていた豚味噌カツ定食が食べたくなったから

さらに、私の中で「キングオブ大福」である岡野栄泉で豆大福と栗饅頭を買いたかったから

食べ物以外にないの?ってくらい、食いしん坊な私

後はね、勤務していた時は時間的に行けなかったホテルオークラのコレクション大倉集古館にも行ってみたい

毎年、暮れが押し迫ってくると、年内にこれだけは食べておきたいと切に思うようになるの私だけ

別に年が明けたらこの世の終わりってわけじゃないんだけどね

結局いちばん楽しみにしていたロティサリーチキンの移動販売車は見つからなかった

しかも豆大福は、私が入る前にお店から出てきたおじさんで完売したと告げられた

のんびりランチを食べていたからだ


しかも集古館は休館


次回は、豆大福と、大倉コレクションの集古館のリベンジにきます!

必ずついて来る大根おろしは、味噌カツにと一緒に食べると、
濃い味噌ダレがまろやかになるんです。

大福は14時過ぎるとほぼ買えないと思って


鏡の国のアリスじゃないけど、写りこんだ景色って大好き。

大倉集古館、屋根の跳ね具合が中国っぽいね


ひだまり~

黄金色の銀杏並木がとってもきれ~い

なんかスイートポテトに見えてきた
