「気ままに」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
大覚寺展(1)障壁画100面一挙公開 浄妙寺も節分草一輪
(2025-02-01 22:07:26 | Weblog)
こんばんわ。 東博で大覚寺展がはじまったので、早速、行ってきました。 京都、嵯峨... -
銀座ソニービル、リニューアルオープン
(2025-01-31 22:55:35 | Weblog)
こんばんわ。 銀座の数寄屋橋交差点に面するソニービルがリニューアルオープンした... -
節分草1号 梅開花、次々 大船フラワーセンター
(2025-01-30 22:36:04 | Weblog)
こんばんわ。 まだ節分まで3日もあるの... -
映画 八犬伝
(2025-01-29 22:01:55 | Weblog)
こんばんわ。 先日、映画”八犬伝”を見て来た。... -
科博の鳥展(2)一生分の鳥が見られる
(2025-01-28 22:17:14 | Weblog)
こんばんわ。 科博の”鳥展”の第二弾です。本展には”ゲノム解析が解き明かす新しい... -
明けの三日月
(2025-01-27 22:08:55 | Weblog)
こんばんわ。 今朝、運よく”明けの三日月”... -
豊昇龍、巴戦制す 今季一番の富士山
(2025-01-26 22:18:18 | Weblog)
こんばんわ。 今場所一番の功労者は金... -
熱海梅園 早咲き系が見頃に 金峰山追う豊昇龍と王鵬
(2025-01-25 22:14:20 | Weblog)
こんばんわ。 鎌倉ではようやく梅が一つふたつ咲き始めたときだが、さすが熱海梅園で... -
熱海桜、咲き始める 金峰山、単独トップ
(2025-01-24 22:29:32 | Weblog)
こんばんわ。 毎年1月中に熱海桜を見に行くが、今年は開花が遅く、どうしようかと迷... -
初場所、大混戦 浄妙寺の白梅、蝋梅 ドジャース朗希、会見
(2025-01-23 22:01:37 | Weblog)
こんばんわ。 初場所の優勝戦線は大混戦となった。1敗で単独トップの金峰山、さら... -
イチロー、米野球殿堂入り 真冬の高砂百合 大の里、敗退
(2025-01-22 21:18:57 | Weblog)
こんばんわ。 今朝6時に起きたら、真上の夜明け空に下弦の月。 今日はきっといい... -
科博で鳥展(1) いいぞ大の里、5連勝
(2025-01-21 21:57:07 | Weblog)
こんばんわ。 上野の国立科学博物館で”鳥展... -
大寒の長谷寺、白梅&蝋梅 豊昇龍、連敗で綱遠のく
(2025-01-20 22:38:38 | Weblog)
こんばんわ。 今日は大寒なのに春のよ... -
豊昇龍、中日2敗 金峰山、全勝で単独トップ
(2025-01-19 22:25:35 | Weblog)
こんばんわ。 初場所中日、結びの一番に波乱が起きた。正代が豊昇龍の突きをかわし、... -
青山義雄とその時代(茅ヶ崎美術館) 大の里、白星先行
(2025-01-18 21:52:19 | Weblog)
こんばんわ。 茅ヶ崎美術館で、青山義雄の生誕130年記念展が開催されている。2... -
照ノ富士、引退 王鵬、6連勝
(2025-01-17 21:59:44 | Weblog)
こんばんわ。 今朝一番に照の富士、引退のニュースが入ってきた。やっぱり今場所に... -
清方一家のお正月 王鵬、大の里を破り5連勝
(2025-01-16 22:11:04 | Weblog)
こんばんわ。 先日、八幡さまへの初参りの帰り、鏑木清方記念館にも初詣で。今年も... -
波乱、横綱・ニ大関に土 華麗、江の島のウインターチューリップ
(2025-01-15 21:50:21 | Weblog)
こんばんわ。 大相撲初場所4日目は大荒れ。なんと、横綱・ニ大関に土。綱とり琴櫻... -
正月満月の朝と夕 富士三景 三大関に明暗
(2025-01-14 22:11:23 | Weblog)
こんばんわ。 今日は令和7年最初の満月。いわば正月満月。ラッキーセブンでなんと早... -
明月院と円覚寺の蝋梅、華やかに 琴櫻、はやくも土
(2025-01-13 20:58:00 | Weblog)
こんばんわ。 今日の北鎌倉花散歩は明月院と円覚寺。お目当ては、花盛りになってい...