こんばんわ。
大谷がホームランをかっ飛ばすと一日、うれしい気分でいられる。たとえて言えば、散歩の途中、カワセミに出会ったときのような。
今日から、ホームにヤンキースを迎えての3連戦。3連戦で3連発がぼくの希望。早速、やってくれました。同点に追いつかれたあとの第三打席、元同僚のヒーニーから特大の42号を右翼席に叩き込んだ。
これで、後半戦に猛追してきたペレスと常連ゲレーロを再び4本差と引き離した。シーズン51本ペース。チームも接戦を制し、勝利。残念なのは、明日、予定していた大谷の投手先発が延期されたこと。ニューヨークでの屈辱を是非ここで晴らしてほしかったが、一昨日の右手首の怪我がまだ痛むらしい。でも、ひょっとすると、3戦目に先発ということもあるかもね。
打った瞬間、ホームランとわかる確信歩きの大谷。
そのあと、いい気分で、円覚寺を散歩。
山門前のもみじが少し色づきはじめた気配。ここのが鎌倉で一番早い。
総門をくぐってすぐの受付を覆う珊瑚樹の実が真っ赤に。まるで大谷42号を祝福するかのようなエンゼルスカラー。
三門
松嶺院の門は閉まっていた。外から覗くと秋明菊が咲いていた。9月に入れば、開くだろう。もう一度、来よう。紫苑や萩。
松嶺院横の芙蓉はよく咲いていた。
円覚寺掲示板の坂村真民さんの詩。
大谷翔平選手、明日も一発、お願いしますよ。豪快43号!できれば、さよなら逆転満塁ホームラン!
では、おやすみなさい。
いい夢を。
数日前から大船駅にも駅ピアノが入りました!早速、3人の演奏を聴いてきました。これから楽しみ。