Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

1月の和小物たち

2013-01-31 23:06:51 | 着物
今日で一月も終わり、節分を過ぎれば季節は少しずつ春に向かっていきます。

とはいえ、実際はまだまだ寒い日が2月中は続きますので、体調には気をつけない
といけませんね。インフルエンザの流行もピークを迎えています。

さて、今月も和装の際に活躍してくれた和小物達を仕舞う前に撮影しました。


1月の豆簪は、毎年新しいものを購入しています。12月のはじめ頃に予約をして、
出来上がるのが年末なので、手元に届くまではどんなデザインかわかりません。
色使いは2種類あって、「おふく」用のものは赤が少ない少し落ち着いた色合い、
「割れしのぶ」用は赤が目立つ派手目の色使いです。

何も指定しないと「割れしのぶ」用のものが送られてくるのですが、毎年それを
忘れてしまって、派手目の簪になってしまっています。来年からは予約する時に
きちんとお伝えしなければ。

今年の豆簪は、紅白の寒菊に大きな赤い梅と、赤い実(つぼみ?)と葉が添え
られたものでした。祇園の金竹堂製。
帯に挟む扇子はお正月らしく金銀の松が描かれたもので、浅草の文扇堂製。
懐中時計につける根付は今年の干支もので、緑色のヘビでした。


手拭いはピンク地。餅花に様々な縁起物が下がったもので、濱文様シリーズ。
小風呂敷は黒地。干支が円を描くように描かれているもので、濱文様シリーズ。
ハンカチは落ち着いた紫と白の染め分けに、南天が描かれたもの。
懐紙は巳年の絵馬を描いたもの。
一筆箋は宝船、餅花、日の出鶴の3種類。

また来年活躍してくれる時期まで、綺麗にして大切に仕舞っておきます。I