マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

大覚寺なう

2011-02-25 13:24:36 | 手作りパン
 今日は、大覚寺に来ています。

京都市役所の前からバスを待つこと40分。
 よーく時刻表をみると、ここから大覚寺までの本数は少ないのね。

やっとバスが来て、さらに50分位揺られて。ついに、到着。

 実は、写経をしに、ここの写経道場に来ました。

長い回廊や、お庭を拝見しながら。奥の道場へ。

 お香で手を清めてから、貸し出された筆ペンでお経をなぞります。

マイ筆も持参していたのだけれど、墨を使われるとお部屋が汚れるとの事。
 皆さん、筆ペンで静かに写経をされていました。

 1枚目は、50分位かかりました。2枚目は、すごく丁寧に写したので、
1時間以上かかってたみたい。

 一切の飲食もなく、ただひたすらに思いを込めて。

 雑念はいけないのだけれど、願い事を思いながら書かないといけないから。

ついつい、涙がにじんでしまう・・・・。

 息子の健闘を祈りつつ、鼻水を拭きながら。(笑)

気がついたらお昼をとうに過ぎて、お堂のなかには私ひとり。

 終わった後は、狩野派の襖絵を拝見したり、立派な欄間に見入ったり。

一人のお寺巡りも、なかなか心が洗われました。






iPhone by Marimama
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内緒の話 | トップ | 入試2日目前夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りパン」カテゴリの最新記事