10:40~14:30ぐらいまで幕張メッセ方面へウォーキングに出かけた。
途中、千葉市勤労市民プラザで写真の案内板に出逢い、
お餅をいただき獅子舞を見て将棋大会を観戦して帰った。
できるだけ普段歩かない、車が少なく、歩いて楽しいコースを選ぶ。
今日は、
美浜公園~千葉西警察~真砂大橋~県立幕張総合高校、千葉市勤労市民プラザ~ベイタウンのリンコスに寄って買い物~京葉線沿いに歩いて帰宅
途中寄り道したが、約8kmの速歩だった。
獅子舞を直接見たのは数年ぶり、
リンコスは、自宅周辺にはない種類の食品が揃っていた。
幕張メッセ方面 8km
当月の累計 91k
suitekiです。
成田53㎞ガッツリ歩くには良さそうですね~。
来年こそ参加して見たいです。
今年に入りとても忙しく昨年末の山手線一周以降イベントに参加できておりません。
3月まではとりあえず忙しいので計画は立てられないのですが、3月に入ると多摩川十里、武蔵野十里、江戸川チャレンジなどイベントが盛り沢山です。4月には毎年参加している外秩父七峰縦走ハイキング大会があります。今のところ七峰を目標に調整して行こうと考えています。3月からはイベント盛り沢山です。
前回成田は、めいっぱいでした。ま~、練習不足でしたね。生活も仕事も変化がありますから、状況に合わせて練習・大会参加を楽しんでいきましょう!
当方も地域の自治会役回りが5月で終わりますので、できる範囲で歩きや自然探訪ウォークなど楽しんでいこうと考えています。