■ 朝7時ちょい過ぎ、Oさんの車で、大会会場の「柏ふるさと公園」に向かう。
昨夜の台風で、大空の雲のカケラが吹き払われたのか、今日は快晴です。
会場の大会アドバルーン
8時10分ころ会場に到着。
○ スタート前
受付を済ませ、ゼッケンをもらう。
ハーフマラソン一つだけで、約9500人近いランナーです。
応援者、ボランティアを含めると2万人近い、たくさんの人が集まっています。
会場はお天気がよいこともあり、活気がみなぎっている。
道路下、川沿いにシートを敷き、場所をとる。
ブログで知り合いになった、「越谷MC」のまるまるさんにごあいさつ後、
スタートまでの空き時間、会場をぶらり。
昨年の雨中の大会と、うって変わって、みんな休日の大会を楽しんでいます。
開会式会場をのぞいて、2km弱のウォーミングアップのジョグ。
○ スタート~ゴール
4kmまで途中タイムをとることができませんでしたが、今日の非公式結果です。
3kmくらいまで、渋滞気味、その後流れができ、やや暑いかな~という気温の中、途中3回ほど給水をとり、
― S(0k) ― 4 ― 5 ― 6 ― 7 ― 8 ― 9 ― 10
3:56 20:54 4:57 5:19 5:08 5:10 5:10 5:31(給水)
― 11 ― 12 ― 13 ― 14 ― 15 ― 16 ー 17 ― 18 ― 19
5:16 5:21 5:36(給水)5:21 5:26 5:28 5:26 5:17 5:34(給水)
― 20 ― ゴール(ハーフ)
5:46 5:38
後半じわじわっとラップタイムが延びていって、ネットで 1:52:26 でした。
今の実力は、このあたりでしょうか、気持ち的には無理なく走れ、楽しい大会参加になりました。
○ 大会後
ゴール後、参加賞をもらい、川辺でしばしの休息。
午後1時30分ころ、
帰路につき、
途中、千葉市花見川団地で遅い昼食をとり、帰宅は午後の4時前でした。
今日のJ&S
手賀沼エコマラソン ハーフ+α=23k 10月累計 258 km 今年度累計 2184km
追記:都合(私的なことではないんですが)で11月の参加大会はキャンセル(残念)、練習も、ブログも一ヶ月ほど減りそうです。12月以降は、平常に戻る予定です。
よろしくです。